二限目 検定屋 研さんの十丁目クイズ!

問題(適切な答えを「選択肢」から選んでください。その後、「結果採点」のボタンをクリックしてください。) 選択肢
一丁目 藤原咲平(ふじわら さくへい)氏は、「天気予報は七分の学理に○○の直感」と述べたました。○○には何が入りますか?
【ちょっ知!】「戦略は直観に従う(ウィリアム・ダガン著)」によれば、フランスの皇帝ナポレオンの強さは、歴史的な83の軍事作戦の研究に基づく直観によるものでした。 「直感」と「直観」の意味は違えど、その根拠となるのは地道な学理や研究になります。
三分
二分
サッカー部
二丁目 1884年(明治17年)、日本で最初に天気予報が発表されました。今では発表された日を気象記念日としています。では、何月何日に発表されましたか? 1月1日
6月1日
10月1日
三丁目 1923年9月1日に関東大震災が起こりました。今では9月1日は「何の日」になっているでしょうか? 台風の襲来が多いとされる二百十日(立春から数えて)にあたり、「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められています。 なまずの日
防災の日
平和の日
四丁目 1964年、東京オリンピックが開幕されました。開会式は10月10日でしたが、ある天気の出現率が高いことから決まりました。どの天気でしょうか? 曇り
晴れ
五丁目 2千5百年前の人物である、孫子。偉大な先人が残した言葉は現代にも通用します。「○を知り、己を知れば百戦あやうからず」。では、○には何が入りますか?
天気
素敵
六丁目 藤原咲平(ふじわら さくへい)氏は、「土地の天候の癖に注意を怠らず、土地固有な天気法則を立てること」と述べました。その手段として何が適切でしょうか? 観測と予測
観察と実験
観察と統計
七丁目 藤原咲平(ふじわら さくへい)氏は、「他人の予報をも注意して○○の石」と述べました。「他の山にあるどんなつまらない石でも、 自分の宝石を磨くのには役に立つ」ということから「他人のどんな行いや言葉でも、自分を向上させるのに役に立つ」という意味です。「○○には何が入りますか? 他山
富士山
火山
八丁目 藤原咲平(ふじわら さくへい)氏は、気象事業全体の進歩のためにも、予報上会得する所があったらば発表することを述べています。そのためには、○の子を作らぬこと!○には何が入りますか?この動物は自分の子を大事に守ることからきているそうです。 ねずみ

九丁目 接近した台風(熱帯低気圧)が干渉して、通常とは異なる進路をとる現象を「藤原の○○」と呼ばれています。○○には何が入りますか? 硬貨
効果
降下
十丁目 サービス問題!今、あなたは何丁目ですか?「心を動かさないことを学んだ、あなたなら正解できます!」 十丁目
百丁目
千丁目
一丁目〜十丁目まで良く頑張りました!では、「結果採点」をクリックしてください。

(解答群)
表全体をドラッグしてください!
1丁目 三分 二丁目 6月1日 三丁目 防災の日 四丁目 晴れ 五丁目
六丁目 観察および統計 七丁目 他山 八丁目 九丁目 効果 十丁目 十丁目

  プログラム参考 素材⇒              
inserted by FC2 system